スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日々のニュースを斜め読み!基本ナンセンスなんでマジにならないでくださいw
守口で戦後70年展 死と隣り合わせの戦時生活回想
戦後70年の節目に守口市民らの戦争体験を知ってもらおうという企画展「回想の守口1940~1945」が京阪守口市駅前テルプラザで開かれている。死と隣り合わせだった当時の暮らしぶりなどが紹介されており、主催者は「(戦後生まれの)市民にも戦争の悲惨さを知ってもらい、平和を考えるきっかけにしてもらえれば」と話している。19日まで。
展示によると、勤労奉仕で爆弾製造に携わった85歳の男性は「大阪・京橋の砲兵工廠(こうしょう)が爆撃されるなど、空襲警報の度に自宅が燃えるのではないかとの恐怖にさいなまれた」と振り返り、88歳の女性は「出征した兄が南方に向かう途中、輸送船が撃沈されて死んだが遺品も遺骨もなく白木の箱の中に名前を書いた板が送られてきただけ」と回顧。87歳の男性は「中学校で軍事教練が週2回あり、朝8時半から夕方5時まで鋳造工場で勤労奉仕したが、大阪大空襲の悲惨な記憶は今でも鮮明だ」と話した。
会場を訪れていた畠山寅雄さん(89)は満州に出征し負傷した当時を振り返り、「内地の人が恐怖を抱いていたことを改めて知るとともに、戦地の光景がよみがえった」と語った。
産経WEST 2015.7.6 21:25
http://www.sankei.com/west/news/150706/wst1507060089-n1.html
そろそろ8月だし、おまいらが身内や知人から聞いた戦争体験でも書いてけ
5 名前: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 22:48:54.63 ID:70eSiAmb0.net
普通に生活範囲内の町が昔は海軍基地だったんだが戦争当時、は爆撃がひどくて山をいくつか越えた実家から、真っ赤に燃えてるのが見えたそうだ。のどかな農村地帯なのにそんなことがあったんやなあ・・・って何か不思議な感じがするわ。
7 名前: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 22:49:54.92 ID:GA4+IX610.net
僧侶になって二度と日本の地を踏むことはなかった
12 名前: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 22:56:15.05 ID:YFD6ybRc0.net
>>7
水島ーー!帰って来いよーー
サラメシなんかで喋ってないでさ!
10 名前: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 22:54:48.89 ID:3KPi/G4O0.net
東京済みの祖父談。空襲の時は部屋を真っ暗にしていても、焼夷弾のあかりで新聞が読めたと言っていた。技術者だったので戦争には行っていないらしい。
18 名前: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 22:58:31.85 ID:wGCGqADT0.net
家の死んだ爺様の話。戦前台湾で爺さんは小学校卒業して高雄で漁師をしていたそうな。当時は戦争中にもかかわらずサメを獲ってフカを福建に売ってたそうだ。たまに澎湖付近で墜落した敵機の箱らしいものを回収して軍から小遣いをもらってたそうな。戦時中だから空腹だったって話は聞かなかったな、逆に戦後の引揚げで長崎に来て漁師をしていた時がきつかったと言っていた。
24 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:04:43.61 ID:nn27ynMr0.net
南京進駐中に、中国人を皆殺しにした。
だいたい、30万人ぐらい。
と聞きました。
505 名前: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 21:32:57.16 ID:vZZtNq+40.net
>>24
犯人はお前の爺さんだったのかよw
25 名前: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:05:08.21 ID:eTCSXiJe0.net
うちの爺さんは戦艦武蔵沈む
↓
フィリピンのコレヒドール島
↓
帰る船また沈む
↓
台湾
↓
日本帰還
とか聞いたな
30 名前: フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:08:59.05 ID:AOeKay1j0.net
行く時はめっちゃ盛大に送り出してくれたのに帰ってきた時は誰も迎えに来なくて、上官から毛布1枚渡されて3日ぐらいかけて汽車と徒歩で帰ったという話だった。
34 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:11:12.10 ID:gCQaoBa00.net
届かない対空砲をノリノリで撃ってたそうな
38 名前: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:13:39.57 ID:jYgus5HB0.net
じいさんがシベリア抑留中に一緒にいたロシアの看護婦はおっぱいでかくするためにいつも自分で揉んでたって言ってた
78 名前: ハイキック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:50:58.67 ID:sFMhKWLV0.net
>>38
楽しそうじゃないか
39 名前: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:13:58.59 ID:VjUCEGtk0.net
山の向こうに原爆が落ちて、見に行ったら本家が吹っ飛んでて
宗家だったうちが本家になったらしい
医者だったから見て回ったけど凄かったって話してた
43 名前: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:17:09.94 ID:aqV9iHkI0.net
戦地で戦闘中に上官が味方の銃撃で死ぬ事が何度かあったと死んだ爺ちゃんが言ってた。気にくわない上官をどさくさ紛れに後ろから撃つなんて事は良くある話だみたいな事も言ってたな。
117 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:16:16.63 ID:jK2dW28y0.net
>>43
俗に言う「後ろ弾」ってやつだな
52 名前: ハイキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:28:34.44 ID:E0uxCTqb0.net
西表島の守備隊だったそうで
目の前で味方の船が魚雷で沈められて大変だったらしいけど、
敵に向けて鉄砲撃たなくて良かったと言ってたわ
316 名前: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 07:25:15.84 ID:YBWbcva00.net
>>52
軍人失格
53 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:29:39.41 ID:0A2taUqL0.net
学生時代のバイト先の爺さんから大陸の慰安所の話を聞いたことがあったな。日本から来てた売春婦はツンケンして感じ悪かった、中国朝鮮の売春婦は言葉は通じないが愛想がよくて日本女より安かった、ってさ。
まだ世間が従軍慰安婦問題だのでうるさくなかった頃だよ。
55 名前: ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:33:11.79 ID:JpM1+MXq0.net
陸軍司令部で暗号解読に携わっていた祖母は毎日オヤツが出て、貝を山ほど食べられてと優雅な日々を送れたそうだ
58 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:36:32.61 ID:lVGZOMBK0.net
中国のハルピンに行ってた。上官と顔をあわすと「元気か!」と挨拶代わりにビンタされてたらしい。
74 名前: 目潰し(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:47:54.25 ID:/mCMnp0V0.net
>>58
猪木かよw
60 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:39:40.61 ID:de04qiDu0.net
祖父が満州時代に使っていた中国語会話辞典。捕虜尋問用の例文が並んでる
お前が本当のことを言うなら私はお前を殺さない
この道はお前はよく慣れてるからお前が先頭に立って歩け
報告によればお前の挙動は非常にあやしいぞ
お前はあちらのスパイではないのか?
352 名前: オリンピック予選スラム(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 10:07:06.48 ID:dFEaqNVI0.net
>>60
これすげぇ。
捕虜尋問用の中国語辞典とかあったんか
479 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 20:30:57.28 ID:8DiaHxqO0.net
>>60
こういうの出るとこに出れば凄い資料になりそう本もすごく綺麗だし
83 名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:54:21.68 ID:AoV8DEW50.net
中国大陸奥地で食糧が尽きかけて飢えてたのにある日突然肉が沢山出された。その肉には毛が生えてた。恐らくあれは人の肉だったのではないか。と爺さんが言ってた。
そのインタビュー内容を中学校の戦争の授業で言ったら、戦争経験ない社会の先生に皆の前で完全否定された。爺さんを嘘つきだと侮辱したのは許せなかったな。
465 名前: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 19:47:25.59 ID:8Eo3p7ax0.net
>>83
中国奥地でイエティだか雪男を歩兵銃で撃って食ったという話は聞いた事があるぞ。
87 名前: ブラディサンデー(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:55:43.88 ID:fL1y0m0YO.net
うちのじいちゃんがあと10人いたらアメリカは負けていたらしい
551 名前:名無しさんがお送りします[] 投稿日:2015/07/07(火) 23:13:14.96 ID:73+fd6yPf
>>87
コマンドーかよw
91 名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 23:56:38.09 ID:AoV8DEW50.net
遠州灘の艦砲射撃を防空壕から見て綺麗だったよw
婆さん
94 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:59:40.95 ID:gDoytW+10.net
祖父はラバウルで米軍の捕虜になったそうだが、物怖じしない性格の祖父は仲良くなったんだかなんだかしらんが収容所の米兵に「お前んとこの拳銃はどんなんだ、見せてくれよ」とそれに応じる米兵もアレだが(もちろん弾抜いた状態で)ガバメントを触らせてくれたという。ずっしり重い精巧なその銃を持った祖父は「そりゃ勝てんわ」と思ったそうな。
103 名前: ボマイェ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:06:20.27 ID:JiwyrWF/0.net
通信兵だった爺さん。爆撃されるから避難しろと言われ、同僚が逃げ出す中で一人残り仕事をする。色々あってかろうじて生き残ったが、先に逃げ出した同僚たちは全滅していた という話をなんべんも聞いた。
106 名前: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:07:39.96 ID:cwpEHb2j0.net
ボルネオで地元民の畑から作物を盗んで食ってたとか
マラリアに刺されて毛がほとんど生えなくなったとか
123 名前: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:19:16.23 ID:7+u9iHkp0.net
家族や友だちと一緒に空襲から逃げる時に爆撃されて、間一髪で避けられたらしくみんな無事かと思ったら、友だちの一人がその場でぐるぐる回り始めてよく見たら後頭部が吹き飛んでたらしい。
127 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:21:40.30 ID:a01Tej4Q0.net
>>123
車に撥ねられた猫と同じだな・・・
生々しい
親父から聞いた砲弾いじってて爆死した友人は
熱い熱いといって爆撃穴の水たまりで泳ぎながら死んだそうな
135 名前: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:30:13.37 ID:dOdDPP6f0.net
豪農の末娘だったばっちゃは戦時中が人生で一番楽しかったらしいわ。都会から着物と米を交換に来るから綺麗な着物に困らず(外には来ていけないが)。三人の兄は皆軍人で誉れ高く、周りは食うに困ってる子もいる中、女学校にお弁当をしっかり持っていき、その後も幸せな時代の思い出話をし続けた結果…。
友達がめっちゃ少ない。
139 名前: マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:30:56.70 ID:DShLAaprO.net
ワシの母ちゃんは徳島で空襲受けて近くの小山にある防空壕に逃げたらもうすでに満杯。しょうがなく防空壕を後にして走り出した数秒後に爆弾が防空壕を直撃。吹っ飛ばされた母ちゃんが恐る恐る振り返ったら防空壕も何もかも無くなってたらしい。防空壕には仲の良かった同級生家族やご近所さん家族もたくさん居たのに…。
157 名前: フロントネックロック(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:40:37.48 ID:WraFvwf60.net
中国兵に拳銃で顎部を吹き飛ばされ、更に持病の椎間板ヘルニアが悪化し野戦病院へ。更にマラリアによる高熱が発生、じじい死を覚悟する。
ある日空襲警報が鳴り響き病院から人が逃げまどう中、じじい、もうオレは死ぬからあんたらは気にせず逃げろと言う。実際は陽動作戦で逃げまどうところを全員狙い撃ちされ、じじい独り生き残る。
162 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:43:25.27 ID:X8qyr8yR0.net
会社の上司が戦時中江田島で教官してた時に、江田島から広島の原爆の投下を目撃したんだって。すごくきれいだったと言ってた。次の日、食卓に大きな魚が沢山だされてたと言ってた。
187 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 00:57:13.54 ID:/qYB65L10.net
空襲で逃げる時に母で頭をカバーして逃げたと伯父から聞いた。
赤ちゃん防空頭巾がわりとかないわーw
223 名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 01:34:25.07 ID:at1jt2So0.net
満州の補給部隊所属の衛生兵だった祖父の遺品には、講習用の医学教本もあった
昭和10年頃発行の教本でこれだけ脳医学が詳細に記されてるのに驚いた
脳医学なんて戦後に発達した分野だとばかり思ってたわ
末端兵士が持ち歩いてる教本でこのレベルだったんだから、やっぱ当時のアジアではズバ抜けた先進国だったんだと思うわ
228 名前: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 01:38:44.53 ID:7+u9iHkp0.net
>>223
すげえな
てか脳みそのこととか学んで戦争の役に立つのかこれ?ww
232 名前: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 01:42:16.59 ID:qFGLWFyz0.net
知り合いの90で死んだ爺さんは中国へ送られて、元々餅屋で料理の腕前もあったんで炊事担当してたんだけど、奥さん曰く「終戦後、なぜか出征前より太って帰って来た」っつってたわ。本人も酒が入ると「近所の村の子供が親の使いで駐屯地にこっそり酒を買いに来るんで、金だけ受け取って酒の代わりに水入れて渡したら、その内集落のどっかから親の罵声と、子供が殴られて泣く声が聞こえるんだよなあwww」っつってた。
あのジジイは今頃、確実に地獄に堕ちてると思うわ
234 名前: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 01:45:15.55 ID:Raq00QpU0.net
>>232
爺さんひでえなw
268 名前: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 02:49:43.42 ID:GMvcXoVg0.net
南方の島に駐屯した近所の爺さん。戦略上重視されなかったようで米軍が上陸することはなかったが兵糧攻めに遭う。手榴弾で魚を獲るとすぐに米軍機が飛んできた。仲間の漁師の息子が軍手や靴下から網を作り魚を捕まえ飢えをしのいだので、全滅せずに済んだらしい。
285 名前: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 03:41:21.22 ID:ji8pbswE0.net
>>268
うちの爺さんと同じ島の守備隊かもしれん 毎日敵艦隊が通り過ぎて行くのを不思議に見ていたと聞いた
284 名前: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 03:34:09.36 ID:5FksRUCo0.net
長崎県出身のうちのじいちゃんが9人兄弟だったらしいんだけど、じいちゃんが19の頃に赤紙が来て、腹を括って兵役についたらしいのよね。でもなかなか戦地に送られないなぁと思ってたら、1つ下のめちゃめちゃ優秀だったらしい弟が特攻隊員に志願して、自分が特攻隊員として命を賭けるから長男であり、見合い婚が決まりかけてたじいちゃんの戦地への派兵を遅らせてくれと頼んでたらしい。
それでもやっぱり兵隊が足りなくなって8月9日があった後、戦地へと向かう寸前で終戦のニュースが流れて命拾いしたって毎晩晩酌しながら語ってたわ。弟の話は終戦してから聞いたらしくて、最初は弟に守られたのが恥ずかしくて死のうと思った所を、お見合いで知り合った当時17の婆ちゃんに諭されて弟の分まで死に物狂いで生きなきゃならんと決めたらしい。
332 名前: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/07(火) 09:20:17.47 ID:OC1OTVzg0.net
>>284
兄弟愛に泣いた
同じ状況におかれたら自分はそんな行動とれる自信がないよ